2017年02月20日
※ブログ引っ越しのお知らせ※
お疲れ様です。
しーまブログでの使用容量がいっぱいになりましたので、
ブログを新しくしたいと思います。
下記に新しいブログ【たきのその2】のURLを記しておきますので、
今後も、宜しくお願い致します。
http://takinosono2.amamin.jp/
しーまブログでの使用容量がいっぱいになりましたので、
ブログを新しくしたいと思います。
下記に新しいブログ【たきのその2】のURLを記しておきますので、
今後も、宜しくお願い致します。
http://takinosono2.amamin.jp/
2017年02月09日
29年・2月の行事予定
お疲れ様です。
滝の園
2月の
主な行事や活動予定です。
3日(金)・・・節分・豆まき
5日(日)・・・宇検村完走歩大会・参加
11日(土)・・・大島地区障害者施設職員合同研修会
12日(日)・・・九州プロレス大和大会・観戦
16日(木)・・・バレンタインお菓子作り教室(女性利用者)
21日(火)・・・田検保育所トマト収穫体験
22日(水)・・・定例ケース会議
23日(木)・・・田検中学校作業交流会
26日(日)・・・奄美市学び・福祉フェスタ出店
28日(火)・・・全体支援会議
◆今月の宇検村集落カレンダーは『佐念集落』でした。

滝の園
2月の
主な行事や活動予定です。
3日(金)・・・節分・豆まき
5日(日)・・・宇検村完走歩大会・参加
11日(土)・・・大島地区障害者施設職員合同研修会
12日(日)・・・九州プロレス大和大会・観戦
16日(木)・・・バレンタインお菓子作り教室(女性利用者)
21日(火)・・・田検保育所トマト収穫体験
22日(水)・・・定例ケース会議
23日(木)・・・田検中学校作業交流会
26日(日)・・・奄美市学び・福祉フェスタ出店
28日(火)・・・全体支援会議
◆今月の宇検村集落カレンダーは『佐念集落』でした。
2017年01月06日
あけましておめでとうございます~29年・1月の行事予定
少し遅くなりましたが・・・
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
滝の園、平成29年
1月の
主な行事や予定です。
3日(火)・・・在園者外出・外食
4日(水)・・・仕事始め
7日(土)・・・七草
8日(日)・・・宇検村消防出初式見学
14日(土)・・・保護者と施設職員研修会
15日(日)・・・湯湾集落敬老会見学(グループホームみかぜ)
23日(月)・・・鏡開き遠歩大会
25日(水)・・・定例ケース会議
26日(木)・・・還暦の祝い
全体支援会議
後半予定・・・1月誕生者昼食会
◆新年1月の宇検村集落カレンダーは『名柄集落』でした。


明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
滝の園、平成29年
1月の
主な行事や予定です。
3日(火)・・・在園者外出・外食
4日(水)・・・仕事始め
7日(土)・・・七草
8日(日)・・・宇検村消防出初式見学
14日(土)・・・保護者と施設職員研修会
15日(日)・・・湯湾集落敬老会見学(グループホームみかぜ)
23日(月)・・・鏡開き遠歩大会
25日(水)・・・定例ケース会議
26日(木)・・・還暦の祝い
全体支援会議
後半予定・・・1月誕生者昼食会
◆新年1月の宇検村集落カレンダーは『名柄集落』でした。
タグ :滝の園
2016年12月31日
良いお年を~12月のスナップ
お疲れ様です。
2016年も残すところ、後わずかとなりました・・・。
今年一年間、当施設へのご理解、ご協力を頂き有難うございました。
来年もよろしくお願いします。
ブログ『宇検村と滝の園』にも足を運んで下さり、一年間有難うございました。
今年は、更新回数が急激に減ってしまい、申し訳ありません・・・
来年は、滝の園の日々の様子がたくさんお伝えできる様、出来るだけ多い更新目指して頑張ります
それでは、皆様、良いお年を!!
12月の行事やイベントのスナップです。
◆ビッグツリー設置、イルミネーション点灯
◆サークル別買い物
◆B型班・年末委託作業
◆夜間避難訓練・職員参集訓練
◆トマト収穫開始
◆買い物外出